アマチュア・オーケストラの泉管弦楽団の定期演奏会。
いや、実はこの楽団は知らないのですが、ギター独奏で演奏する女性。
彼女はかつての同僚でした。
「やはり、プロのギタリスを目指します」と言って会社を止めて、細い体とやさしい印象から想像できない様なアクティブな活動と練習をしたせいか、様々なコンクールに入賞し元気に活動しているようです。
Facebook経由で近況を知り、久しぶりに彼女の演奏を聴きました。
良かったですね。
演奏曲目はロドリーゴの「アランフェス協奏曲」ですから、難度高いですね。
でも、素敵に弾いていました。
ちなみに、私は弦楽器とリード楽器が好きです。
ギター、ウクレレ、チェロ、バイオリンその他。
特にラテン系の音楽が好きで、ギターの艶めかしい音色にはぐぐっと来ます。
加えて、リード楽器、、、トップはバンドネオンですが、これも大好きです。
ちなみに、ギタリストの彼女の名前は河野智美
皆さん、CDを聴いて、次回の演奏会があれば聴いてあげてください。
という、内輪の応援でした。
しかし、さいたま市からいずみ中央駅までは遠いですね・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿