私のMacBookPro(2010Ver)で、Safaliを使用していると、画面が壊れるトラブルが時々起こります。
その都度に再起動をしているのですが、疲れました。
FireFoxも利用しているのですが、最近はちょっと重く感じていると、これまた時々落ちます。
したがって、Windwosでは以前からcromeを使っていましたが、
MacBookでも1週間前から使い始めて不具合が出ないことを確認して特に問題がないので、全面的にcromeに切り替えることにしました。
AppleのデフォルトブラウザはSafaliですから、この先何かあるかも知れませんが、個別にブラウザを選んで対応しようと思います。
ちなみに、日本語のFEPも最近は、Windows、Mac共にGoogleの日本語変換に変えました。
レスポンス、変換効率にそれほど違和感がありません。
むしろ、トレンドになる単語や人名、地名、固有名詞を変換してくれることが多く、辞書登録の回数が減ったように感じます。
少なくとも「ことえり」よりは良いですね。
ATOKよりも軽いとことも良いです。
何だか、だんだんgoogle包囲網に取り囲まれる自分を感じます。(^-^)
0 件のコメント:
コメントを投稿