ページ

2011年2月5日土曜日

今日のお散歩での発見・・・「Bianchi」の直営店 on 秋葉原

今日の午後は、OLYMPUSギャラリーへ行きました。
瑞光道場をなどのイベントがあり、何だな賑わっていました。
ギャラリーでは鈴木喜一さんという方の「異国の瞳」という写真展が開催されていました。
とても良い写真でした。
ショールームでは、XZ-1が実機展示されていました。
良いですね。
F1.8のレンズの明るさ、スイッチを入れるとすぐに撮影モードになり、とても使いやすそうなカメラです。
ボデイも薄くて軽くて持ち運びも良さそうです。
物欲気分が増しますね。

その後、秋葉原の方へ向かって歩き出す。
途中、藪そばの前を通りましたが、梅が赤いつぼみをつけていました。
通り過ぎるだけじゃなくて、入って蕎麦でも食べるほどの風流と余裕が欲しいですね。

秋葉原を抜けて、上野へ向かう途中で派手な自転車屋が。

なんと、イタリアのブランド「ビアンキ」の直営店です。
素敵ですね。

普段は見られないビアンキの様々な自転車を堪能できます。
これだけBianchiの自転車を見たのが初めて。

イタリアの自転車に限らず、以前はブレーキなどはカンパニョーロが使われてましたが、今はシマノばかりでちょっと味気ない。
でも僅かにまだカンパニョーロの優美なデザインのブレーキや小物を使ったモデルもあるようです。

上野駅のしのばずの池の周りを巡っていると、
カモやカイツブリも泳いでいます。
柵の上にアジサシが留まっています。

あー、そんな季節になったんだ。
何となく充実した気分で帰ります。


疲れた・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿