ページ

2011年1月29日土曜日

浅草のアイドルたち・・・

今日は、CX5の撮影のために上野から浅草まで歩きまわって撮影をしていました。
メインのカメラはCX5なので、その面白い機能を使って、歩道橋に登ったり、スカイツリーを見に行ったり、川に出たり、浅草寺を抜けて仲見世をひやかしたりしてました。
その折々に浅草の心地良さに住み着いているアイドル達に会いました。
やはり、都内でも浅草ならではの、人力車のお兄さん。
草食系男子と呼ばれ、男が青菜のようになり切った昨今。
車夫のお兄さんのたくましさは浅草を代表するアイドルとして十分な資格がありますね。


仲見世を歩くと、空から季節がらか獅子舞が空中で踊っていました。


その下には、神社に必要な七福神ができたばかりという感じで立ってました。


外人や観光客で込み入った浅草寺をさっさと抜けると、、、
おー、トイ・ストーリーのバスが焼きそばを売っていました。
さすがに・・・国際観光地の浅草ですね。
まさか、バスが焼きそば、、、オムソバまで売っているとは思いませんでした。


やっと浅草らしいアイドルを花やしきの入り口で見つけました。
パンダです。
上野の近くなのですから、やはりパンダが無ければ始まりません。
できれば、浅草周辺で放し飼いができるほど大量のパンダがいればと思うのですが、
今日は、ハンドルが付いたパンダでがまんです。

バズやパンダとの出会いに喜んでいると、何と砂掛けオババと子泣き爺もいるじゃないですか!!
調布から今日は出張で浅草寺へ来たのか?


いやー・・・浅草は楽しいですよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿